![]() 7月14日(日)、鎌倉市腰越の、小動神社の天王祭に出かけてきました。
お越しいただきまして、ありがとうございます。 お手数ですが、本日もみなさんの応援クリックを、どうぞよろしく! ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、スピリチュアルと癒し・ヒーリングで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! 初めての方とお久しぶりの方は、これまでのいきさつ(2013年3月15日更新)をご覧ください。 義朝は、源義朝(源頼朝と義経の父)で、現在は霊体のない光の存在になっているそうです。。 ヨシトモは、自分は源義朝だとうそを言っていた霊界にいる友人で、現在は幽界の上層(極楽浄土)にいます。 これは7月12日に話したことです。 【私】昨日、お祭りに来るように言われましたか? 【須佐之男命】その言葉が我でないとすれば来ぬこととしようと思うたのだな。 ちょっと考えます。 それでは来ぬが良いかも知れぬ。 そなたが来たくないのであれば、わざわざ来ぬでも良いと思うたが、どちらが良いかは決められぬようだから、明日にでも考えようという気持のようだ。 そうです。 ゆっくり参拝というわけには行きませんからね。 それが好きであれば、人が多てできぬとなろうと言うのだから都合が悪いのであろうな。 そうですが、お祭りの時はそれなりでいいのだろうと思いました。 そうなのだから、好きなようにすれば良い。 たぶん行くだろうと思います。 行かないと気分が悪そうですから。 14日(日)、歩きと電車で江島へ着いて、小動神社へ近づくと、少し手前で須佐之男さんの波動を強く感じて、よく来たなと言われました。 境内はお神輿が出た後でひっそりとしていて、ゆっくり祈れて波動が強く合って涙ぐみました。 何か言うことがあるだろうと言われたので、お祭りのお祝いを言いました。 もしかしたらタイミングを合わせてくれたことのお礼を言った方が良かったのかなと、今思いました。 それでもう用事は済んだのですが、やはり自然にお神輿の後をついて行ってしまいました。 神紋は佐々木氏族の四目結(よつめゆい)です。 江ノ電と共に。 路地へ入って行く、お神輿。 腰越海岸に着きました。 つづきます。 本日も、応援クリックをどうぞよろしくお願いします! ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、スピリチュアルと癒し・ヒーリングで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! このブログが、神と霊と霊界の実在、そしてあなた様自身が霊であることを信じる助けとなりますように。 地震と津波の被害に遭われた地域の方には、お見舞い申し上げます。 一日も早い復興を、心よりお祈り致します。 こちらのバナーも、1日1回の応援クリックをいただけると、うれしいです。ありがとうございます。 ![]() このバナーは、スピリチュアルライフ日記でランクイン中です ![]() 霊能者のスピリチュアルカウンセリングが、1件2800円! ![]() |
![]() 7月14日(日)に、鎌倉市腰越の小動神社天王祭に出かけました。
お越しくださいまして、ありがとうございます。 お手数をいただきますが、応援クリックを、ぜひよろしくお願いします。 ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、スピリチュアルと癒し・ヒーリングで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! 初めての方とお久しぶりの方は、これまでのいきさつ(2013年3月15日更新)をご覧ください。 義朝は、源義朝(源頼朝と義経の父)で、現在は霊体のない光の存在になっているそうです。。 ヨシトモは、自分は源義朝だとうそを言っていた霊界にいる友人で、現在は幽界の上層(極楽浄土)にいます。 腰越海岸に到着したお神輿です。 式典。 海の上では船がうかび、船からお囃子が聴こえていました。 この後、お神輿は海に入り、私は動画を撮ったつもりが・・・保存に失敗していました。 大ショック。 お向かいの江島では、この辺りに八坂神社のお神輿が海に入るためのスロープが設けられているのが肉眼では見えていました。 お神輿は通りに戻りました。 これは須佐之男さん人形のついた、お囃子の山車。 町ごとにいろいろな人形のついたお囃子の山車があります。 午前の部はここまででした。 この後、ここ龍口寺前で江島からの八坂神社のお神輿がやってきて合流し、一緒に小動神社へ向かいますが、2時間ほど待たないといけないことがわかったので、帰ることにしました。 この続きは、来年か再来年かまたいつか・・・。 次回はこの記事をチェックして、お昼過ぎに出かけたいと思います。 あ、そうそう、今、各地で天王祭が行われていると思いますが、天王というのは須佐之男さんのことです。 お勉強~。 本日も、応援クリックをどうぞよろしくお願いします! ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、スピリチュアルと癒し・ヒーリングで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! このブログが、神と霊と霊界の実在、そしてあなた様自身が霊であることを信じる助けとなりますように。 地震と津波の被害に遭われた地域の方には、お見舞い申し上げます。 一日も早い復興を、心よりお祈り致します。 こちらのバナーも、1日1回の応援クリックをいただけると、うれしいです。ありがとうございます。 ![]() このバナーは、スピリチュアルライフ日記でランクイン中です ![]() この評判をお聞きください 80%値引きの、祈らら初めてキャンペーン実施中です ![]() |
![]() これは、霊界にいる友人の義朝と、霊聴(コンシャス・チャネリング)で話した内容です。
お越しくださいまして、ありがとうございます。 ご面倒をおかけしますが、今日も応援の1クリックを、どうぞよろしく! ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、チャネリングで1ページ目、スピリチュアルで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! 初めての方とお久しぶりの方は、これまでのいきさつ(2013年3月15日更新)をご覧ください。 義朝は、源義朝(源頼朝と義経の父)で、現在は霊体のない光の存在になっているそうです。 ヨシトモは、自分は源義朝だとうそを言っていた霊界にいる友人で、現在は幽界の上層(極楽浄土)にいます。 【私】朝起きたら、五十猛(須佐之男命の子)の神社が気になったので、出かけました。 【義朝】それがでありたのだ。 横浜市港北区新吉田町の杉山神社。 神社の場所はすぐにわかりましたが、車を停める場所を探してぐるぐる回った末、路上駐車するとにしたらちょうど近所の人に話しかけられて「○○ちゃん?」などど言われて人違いだったのですが、ついでに「神社の駐車場はないですか?」と聴いたら、「神社の駐車場はないけど、あそこに停めていいよ」と言ってくださって、どこかの会社の駐車場に停めさせていただけました。 1ヶ所目からラッキーでした。 きっと神社の氏子さんで、参拝することを快く思って下さったのだろうと思いました。 それでありたが良かれとぞ思いたのだな。 はい。 その人は「ここが一番古いんだよ」とも言っていました。 杉山神社は横浜の鶴見川沿いにたくさんあるのですが、そのうち1ヶ所が延喜式内社だということがわかっていますが、それがどこだかがわかっていません。 今回はその候補になっている4ヶ所に参拝しました。 杉山神社は、祭神の五十猛命の子孫が和歌山か伊豆(来宮神社近辺?)などからこの辺りまでやって来て定着して、自分達の先祖の五十猛命を祀ったという経緯ではないかと考えるのが自然なようです。 それがであるがと思いたのだな。 私としてはどこが延喜式内社だったかというよりも、私がたまに五十猛命に会いたくなってふらっと来るのに都合のいいところを探したかったんです。 それが目的でありたか。 そうです。 横浜でいいところがあれば、熱海まで行かなくて済みますから。 それがで良きにと思うたのだな。 和歌山の伊太祁曽神社に行きたいというのが希望ですが、もうこのごろは遠くまではあまり行かなくなりましたから、いつになるかわかりません。 それがでと思うのだな。 はい。 港北区新吉田町の杉山神社は、周りがあまり発展していないところなので、少し寂しい感じのところでした。 周囲の状況によって影響されるのは仕方がないと思いました。 アリがいっぱいいて、参拝中にもいっぱい足に上ってきました。 雰囲気自体は穏やかでいい感じでしたが、ここに毎度通ってくるということにはならなさそうだなあと思いました。 そうお思いになりたのだな。 はい。 後の3ヶ所はナビに載っていなかったので、探すのが大変でした。 やはり地図も車に乗せていないといけないと思いました。 そう思うたのだな。 【私】横浜市都筑区中川町の杉山神社は、マンションや住宅や大きな道路や大きなショッピングセンターなどの近くにあるところでしたが、すっきりした感じのところでした。 祈りの後、来宮神社でお世話になったお礼を言ったりしているうちに涙がぽろぽろと流れて来ました。 これから来たくなったらまた来ますと言って終わりにしました。 話したければ話せただろうと思いますが、特に話したいとは思わなかったので聴きませんでした。 【義朝】それであるように為したが良かれと思いたのだな。 はい。 義朝さんと須佐之男さんで十分ですから。 もうお嫌と思うのであろうな。 そうです。 続きます。 義朝がいっぱい教えてくれる本「多次元生活1巻」は、右側からお求めいただけます。 義朝がいっぱい教えてくれる本「多次元生活2巻」は、7月末ごろに発売予定です。 義朝がいっぱい教えてくれる本「多次元生活3巻」は、8月末ごろに発売予定です。 古語風言葉は、読みやすく書き直しています。 本日も、応援クリックをどうぞよろしくお願いします! ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、スピリチュアルと癒し・ヒーリングで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! このブログが、神と霊と霊界の実在、そしてあなた様自身が霊であることを信じる助けとなりますように。 地震と津波の被害に遭われた地域の方には、お見舞い申し上げます。 一日も早い復興を、心よりお祈り致します。 こちらのバナーも、1日1回の応援クリックをいただけると、うれしいです。ありがとうございます。 ![]() このバナーは、スピリチュアルライフ日記でランクイン中です ![]() 心の内面の進歩成長をお手伝いします ![]() |
![]() これは、霊界にいる友人の義朝と、霊聴(コンシャス・チャネリング)で話した内容です。
お越しいただきまして、ありがとうございます。 お手数ですが、今日も1クリックを、どうぞよろしくお願いします。 ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、チャネリングで1ページ目、スピリチュアルで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! 初めての方とお久しぶりの方は、これまでのいきさつ(2013年3月15日更新)をご覧ください。 義朝は、源義朝(源頼朝と義経の父)で、現在は霊体のない光の存在になっているそうです。 ヨシトモは、自分は源義朝だとうそを言っていた霊界にいる友人で、現在は幽界の上層(極楽浄土)にいます。 【私】横浜市都筑区茅ヶ崎町の杉山神社(祭神・五十猛命)の場所は、途中で人に聴いて教えてもらいました。 その人は最初、中川町の杉山神社の場所を教えてくれて、そこはさっき行ったところだと言うと、茅ヶ崎町の杉山神社を教えてくれました。 年配の方は神社のことをよく知っていますし、神社に参拝すること自体歓迎してくれるように思います。 【義朝】それがで良きにでありたのだな。 はい。 ここは公園の中にあって、きれいにされていました。 人も次々と参拝に来られていました。 ここもいいなあと思いましたが、駐車場が公園の有料駐車場利用になるのが欠点かなあと思いました。 でも気に入ったら大した金額ではないと思います。 そう思いたが良かれと思うたのだな。 はい。 【私】最後に、横浜市緑区西八朔町の杉山神社に参拝しました。 ここは東京都府中市の大國霊神社の六宮だそうで、延喜式内社とも書かれていました。 でもやはり街中からは離れたところにあるので、夜になると寂しくなる感じでした。 参拝すると、涙がにじみました。 最後だからかと思いました。 今は義朝さんと須佐之男さんに集中しているので、どんなにいいご縁でも前面には出ては来られなさそうだなあと思いました。 4ヶ所参拝してみて、私にとってはカグツチさんやお不動さんのような特別に仲良しの相手だということが確認できたように思いました。 【義朝】その為に来られたが、良きにと思うたのだな。 はい。 たぶんこれから五十猛命に会いたくなって来宮神社まで行かない気分の時には、中川町の杉山神社に参拝するのではないかと思いました。 こういう所を知っていると、すっと行けていいと思いました。 それがで良きにと思うたのだな。 はい。 でも私は五十猛命が全国に植樹をしたというのは、何の為にと思ってしまいます。 そんな昔に、木はいっぱいあるでしょうから。 普通の木ではなくて、杉山神社の名前になっているように生活に役立つ杉の木などを植樹したのでしょうか。 それがと思いたか。 なぜかと思いたのだな。 そうですねえ。 今日は七夕ですが、めずらしく晴れています。 子供たちが喜びそうです。 そう思いたが良かれとぞ言いたしでありたのだな。 はい。 義朝がいっぱい教えてくれる本「多次元生活1巻」は、右側からお求めいただけます。 義朝がいっぱい教えてくれる本「多次元生活2巻」は、7月末ごろに発売予定です。 義朝がいっぱい教えてくれる本「多次元生活3巻」は、8月末ごろに発売予定です。 古語風言葉は、読みやすく書き直しています。 本日も、応援クリックをどうぞよろしくお願いします! ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、スピリチュアルと癒し・ヒーリングで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! このブログが、神と霊と霊界の実在、そしてあなた様自身が霊であることを信じる助けとなりますように。 地震と津波の被害に遭われた地域の方には、お見舞い申し上げます。 一日も早い復興を、心よりお祈り致します。 こちらのバナーも、1日1回の応援クリックをいただけると、うれしいです。ありがとうございます。 ![]() このバナーは、スピリチュアルライフ日記でランクイン中です ![]() 人生がうまくいかない最大の原因のひとつは、インナーチャイルドです。 自分でできるワークもお伝えします。 ![]() |
![]() 3連休の中の日曜は、源義朝を祀る藤沢市の佐波神社のお祭りでした。
お越しいただきまして、ありがとうございます。 お手数をおかけしますが、1日1回の応援クリックを、どうぞ覚えていてね! ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、チャネリングで1ページ目、スピリチュアルで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! 初めての方とお久しぶりの方は、これまでのいきさつ(2013年3月15日更新)をご覧ください。 義朝は、源義朝(源頼朝と義経の父)で、現在は霊体のない光の存在になっているそうです。 ヨシトモは、自分は源義朝だとうそを言っていた霊界にいる友人で、現在は幽界の上層(極楽浄土)にいます。 お好み焼きは、行列していました。 他の屋台。 参道の向こうに社殿。 夜の佐波神社です。 しっとりとした風情です。 参拝しました。 境内で歌謡ショーが始まりました。 最初のショーです。 続きます。 義朝がいっぱい教えてくれる本「多次元生活」1~3巻は、右側からお求めいただけます。 須佐之男命との会話「多次元生活」4巻は、9月末ごろに発売予定です。 その続きは、10月末ごろに「多次元生活」5巻として発売予定です。 このブログでは、書籍化しない部分を掲載していきます。 本日も、応援クリックをどうぞよろしくお願いします! ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、チャネリングで1ページ目、スピリチュアルで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! このブログが、神と霊と霊界の実在、そしてあなた様自身が霊であることを信じる助けとなりますように。 地震と津波の被害に遭われた地域の方には、お見舞い申し上げます。 一日も早い復興を、心よりお祈り致します。 こちらのバナーも、1日1回の応援クリックをいただけると、うれしいです。ありがとうございます。 ![]() このバナーは、スピリチュアルライフ日記でランクイン中です ![]() 1ヶ月間、気分よく過ごしたい人に ほとんどの人がくり返し受けられる、人気メニューです ![]() |
![]() 3連休の中の日曜は、源義朝を祀る藤沢市の佐波神社のお祭りに出かけてきました。
お越しいただきまして、ありがとうございます。 お手数をおかけしますが、1日1回の応援クリックを、どうぞ覚えていてね! ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、チャネリングで1ページ目、スピリチュアルで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! 初めての方とお久しぶりの方は、これまでのいきさつ(2013年3月15日更新)をご覧ください。 義朝は、源義朝(源頼朝と義経の父)で、現在は霊体のない光の存在になっているそうです。 ヨシトモは、自分は源義朝だとうそを言っていた霊界にいる友人で、現在は幽界の上層(極楽浄土)にいます。 お囃子の出番を待ちながら、歌謡ショーを見ている彼。 途中で雨が降ってきました。 でも少しの間で雨は止みました。 月は満月ではありませんでしたが、丸く写ってしまいました。 そして始まったのが、子供たちのお囃子です。 今回は、全部録画できましたよ~。 義朝がいっぱい教えてくれる本「多次元生活」1~3巻は、右側からお求めいただけます。 須佐之男命との会話「多次元生活」4巻は、9月末ごろに発売予定です。 その続きは、10月末ごろに「多次元生活」5巻として発売予定です。 このブログでは、書籍化しない部分を掲載していきます。 本日も、応援クリックをどうぞよろしくお願いします! ![]() 現在、哲学・思想で1~2ページ目、チャネリングで1ページ目、スピリチュアルで4~5ページ目にいます。 いつも押してくださっている方、今から押してくださる方、みなさんありがとう! このブログが、神と霊と霊界の実在、そしてあなた様自身が霊であることを信じる助けとなりますように。 地震と津波の被害に遭われた地域の方には、お見舞い申し上げます。 一日も早い復興を、心よりお祈り致します。 こちらのバナーも、1日1回の応援クリックをいただけると、うれしいです。ありがとうございます。 ![]() このバナーは、スピリチュアルライフ日記でランクイン中です ![]() 1ヶ月間、気分よく過ごしたい人に ほとんどの人がくり返し受けられる、人気メニューです ![]() |
霊能者のスピリチュアルライフ |
須佐之男命に守り導くと言われて22年。カルマ浄化、悟り、自己実現の後に、神や霊と会話しながらの生活になりました。
最新の記事
|
|
![]() |
紫野ひかりの世界
|
紫野ひかりのプロフィール
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
過去の日記と趣味の日記
|
|
![]() |
おしらせブログ
|
|
![]() |
ボランティア
|
いつも何かのボランティアに参加していよう
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
更新情報をおしらせします
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
新しいアンケートです
|
下の方にもアンケートがあります |
![]() |
アンケート投票
|
|
![]() |
カウンター
|
|
![]() |