![]()
![]() |
![]() 祈りを始めたころ、神仏とコミュニケーションが取れるようになって、よく生活上のことを、祈りながらたずねてみたものでした。本当に様々なことを聞き、教わりました。
神仏とのコミュニケーション?って、驚かれるかもしれませんが、ちょっと敏感かもという程度の人でも、祈ららの祈りを始めると、神仏や霊とのやりとりができるようになるのが普通です。
![]() |
![]() 今まであまり言わないでいましたが、私は、いろいろとご相談を受けていて、人が何をわからないと言っているのかが、わかりにくいんです。
![]() |
![]() 「祈りって効くの?」だなんて、まあそりゃあ私だって、祈りや呪術を実際にやってみるまでは、そう思っていました。
この記事が、何かしら心に残ったようでしたら、クリックいただけると幸いです。 精神世界ランキング
![]() |
![]() 祈りって何しているかというと、「○○でありますように」と心の中で思っているだけじゃありません。様々な宗教などには、それぞれ独自の方法がありますが、やっていることは基本的に同じようなものです。
この記事が、何かしら心に残ったようでしたら、クリックいただけると幸いです。 精神世界ランキング
![]() |
![]() 祈りが誰でもガンガン通じていくとすると、世の中ちょっと大変かも。あまり健康的でない祈りも通じていってしまうとねえ・・・。
この記事が、何かしら心に残ったようでしたら、クリックいただけると幸いです。
![]() |
![]() 特にカルマ浄化をしなくても、人生はカルマ浄化を最優先するので、勝手にカルマは浄化されていきます。
この記事が、何かしら心に残ったようでしたら、クリックいただけると幸いです。
![]() |
![]() 物事にはすべて原因があるというのが仏教の考えで、その原因がカルマです。だから、それ自体良いも悪いもないんですが、人にとって苦痛に感じられるものを、一般的にカルマと言っています。
この記事が、何かしら心に残ったようでしたら、クリックいただけると幸いです。
![]() |
![]() 祈ららの祈り(霊の祈り)では、神社でもお仏壇でも、神棚でも、普通に祈っているのではありません。カルマ浄化をしているんです。
この記事が、何かしら心に残ったようでしたら、クリックいただけると幸いです。
![]() |
![]() 水道橋の宝生能楽堂で、能をみてきました。神遊(かみあそび)という会の公演で、「卒都婆小町」と狂言「鱸(すずき)包丁」などです。 この記事が、何かしら心に残ったようでしたら、クリックいただけると幸いです。
![]() |
![]() パスポートを受け取って来て、ついでに帰りに平塚の前鳥(さきとり)神社へ参拝しました。
![]() |
![]() 私はモーツァルト好きです。死ぬほど好き。
![]() |
霊能者のスピリチュアルライフ |
須佐之男命に守り導くと言われて22年。カルマ浄化、悟り、自己実現の後に、神や霊と会話しながらの生活になりました。
最新の記事
|
|
![]() |
紫野ひかりの世界
|
紫野ひかりのプロフィール
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
過去の日記と趣味の日記
|
|
![]() |
おしらせブログ
|
|
![]() |
ボランティア
|
いつも何かのボランティアに参加していよう
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
更新情報をおしらせします
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
新しいアンケートです
|
下の方にもアンケートがあります |
![]() |
アンケート投票
|
|
![]() |
カウンター
|
|
![]() |